2022.05.13
【交差点|優先関係】運転の苦手を克服スキルレシピ
安全な速度と方法
交差点を通行するときは、交差道路を通行する車や対向右折車、道路を横断する歩行者に特に注意し、かつ、できる限り安全な速度と方法で通行しなければなりません。
信号のある交差点
信号に従う
🔰信号に従う
赤信号:停止位置を超えて進行してはなりません。交差点において既に左折または右折をしている場合はそのまま進行することができます。この場合は青信号により通行している車の通行を妨げてはなりません。
黄信号:停止位置を超えて進行してはなりません。ただし、信号が黄色に変わった時にその停止位置に近く安全に停止することができない時を除きます。
青信号:直進、左折または右折ができます。
信号のない交差点
前方が優先道路においての徐行義務
信号のない交差点において、交差する道路が優先道路であるとき、または明らかに道幅が広いときは徐行しなければなりません。
優先道路(中央線)
🔰中央線がある
信号のない交差点において、交差する道路が優先道路であるときは、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
優先道路(道幅)
🔰明らかに道幅の違いがある
信号のない交差点において、交差する道路の道幅が明らかに広いときは、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
優先道路(道路標識)
🔰優先道路の標識がある
信号のない交差点において、交差する道路が優先道路であるときは、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
前方優先道路(道路標識)
🔰前方優先道路の標識がある
信号のない交差点において、交差する道路が優先道路であるときは、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
前方優先道路(道路標示)
🔰前方優先道路の道路標示がある
信号のない交差点において、交差する道路が優先道路であるときは、交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
信号のない交差点
一時停止(標識)
🔰標識による一時停止
一時停止の標識があるときは、停止線の直前(停止線がないときは交差点の直前)に停止します。
この場合において交差する道路を通行する車の進行を妨げてはなりません。
直進および左折車両の優先
🔰直進および左折車両の優先
左交差点で右折する場合には、その交差点において直進または左折しようとする車の進行を妨げてはなりません。
左方車両の優先
🔰左方車両の優先
信号のない同じような道幅の交差点では、左方から進行してくる車の進行を妨げてはなりません。
左方車と直進車の優先関係
🔰左方車と直進車の優先関係
信号のない同じような道幅の交差点で、右方の直進車と左方に右折車では、どちらが優先でしょうか。
左方優先:右方車は左方からくる車の進行(直進・左折・右折)を妨げてはなりません。
直進左折の優先:右折車は直進または左折車の進行を妨げてはなりません。
💡譲り合いの精神で安全に通行
この場合はどちらも自分が優先だという意識で交差点に進入すると、事故につながる危険性があります。
お互いに「お先にどうぞ」という譲り合いの精神を持つことが大切です。
右折車は右折をするために減速をして交差点に進入しなければならないことから、一般的には危険を回避することが容易である場合が多いと思われます。